ゴルフを通じたジュニアと障害者の交流「君津市長杯」の模様をレポート!

2025.04.28

「週刊ゴルフダイジェスト」や「みんなのゴルフダイジェスト」で、障害者ゴルフの取材記事を執筆したベテラン編集者が、日本だけでなく世界にアンテナを巡らせて、障害者ゴルフのさまざまな情報を紹介。
3月24日に「君津市長杯ジュニア&障がい者ゴルフ交流大会」(日本障害者ゴルフ協会主催)が新君津ベルグリーンCCで開催されました。今年で2回目となる本大会は、ゴルフを通してジュニアゴルファーと障害者ゴルファーがふれあい、お互いのゴルフや人生の“成長”を促すことを目的として行われるもの。今回はこの大会について触れていこうと思います。

君津市長杯ジュニア&障がい者ゴルフ交流大会

老若男女、障害に関係なく、みんなでラウンド
基本、2人もしくは3人1組のチームで交互にボールを打つ(オルタネード)方式で行われました。
障害者の皆さんは、プロも目指せるジュニアたちのはつらつとしたプレーやゴルフの腕前、そして礼儀正しさに感嘆し、ジュニアたちは、初めて出会う障害者の方々の上手さ、工夫ぶり、ポジティブさに驚き、多くの学びがあったようです。

<記事の続きは「みんなのゴルフダイジェストサイト」からご覧ください>
https://www.golfdigest-minna.jp/_ct/17757515
【情報提供】ゴルフダイジェスト社
【協力】特定非営利活動法人日本障害者ゴルフ協会(DGA)
https://dga-japan.com/

20250428

ページトップへ