
試合/大会
                                                        2022ジュニアスポーツアジア交流大会
2022.09.08
                        
                                            (C)公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
パラリンピック正式競技のボッチャ。白い目標球に、赤・青それぞれ6球ずつを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競う。障がいによりボールを投げることができない選手は、勾配具(ランプ)を使い、自分の意思を介助者に伝えて競技する。正確なスローには、会場の観客も驚きの声を上げるほど。 参加予定国:日本・韓国・カナダ ※連日体験のコーナー実施あり
情報提供:イベントバンク
| 開催日 | 2019年1月18日(金)、2019年1月19日(土)、2019年1月20日(日) | 
|---|---|
| 開催時間 | 10:00〜16:00 | 
| 開催備考 | 18日(金)開会式、19日(土)ラウンドロビン、 20日(日)ラウンドロビン/表彰式・閉会式 (ラウンドロビン:総当たり戦) | 
| 会場 | 新宿コズミックスポーツセンター | 
| 住所 | 東京都 新宿区 大久保3-1-2 | 
| アクセス(公共交通) | 東京メトロ副都心線西早稲田駅徒歩3分、 JR・西武新宿線高田馬場駅徒歩15分、 都バス新宿コズミックセンター前下車 | 
| 駐車場 | あり 40台 | 
| 駐車場備考 | 台数に限りがあるため公共交通機関の利用協力がおすすめ | 
| 料金 | 無料 | 
| 料金備考 | 観戦無料 | 
| 問い合わせ | 03-5939-7021(公益財団法人日本障がい者スポーツ協会) | 
| ホームページ | http://www.jsad.or.jp/japanpara/boccia/ | 
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。