
パラスポーツ振興に興味・関心のある企業・団体の皆さまへ向けて、パラリンピアンや競技団体関係者、コンサルタント等を招いたカンファレンスを開催します。今回は、パラスポーツや障害を通じた様々なエピソードを基に、パネルディスカッション等を行います。本テーマに興味・関心をお持ちのどなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込みください!
【日時】
令和4年9月5日(月)15時00分から18時50分まで
【場所】
        東京国際クルーズターミナル3階(住所:東京都江東区青海二丁目地先)
        ※ゆりかもめ東京国際クルーズターミナル駅から徒歩約8分
      
【参加方法】
来場/オンライン配信(第一部のみ)
		専用申込フォームからお申し込みください。
申込期間は以下のとおりとなっております。
	第一部:9月2日(金)まで ※先着300名
	第二部:8月19日(金)まで ※先着100名
【主な内容】
<第一部>15時00分~17時05分
	    ・基調講演
        ・パネルディスカッション
        ・事例紹介
        ・デフスポーツ紹介
<第二部>17時20分~18時50分
	   	・ワークショップ
【企業×パラスポーツ】で実現したい共生社会の姿と、その具体策とは?
        ・交流会
      
【出演者】
        ・久保田圭一氏
 (アビームコンサルティング株式会社執行役員)
        ・栗栖良依氏
 (認定NPO法人スローレーベル理事長、東京2020パラリンピック開閉会式ステージアドバイザー)
        ・香西宏昭氏
 (車いすバスケットボール選手、東京2020パラリンピック銀メダリスト)
        ・宮島大輔氏
 (NPO法人日本ブラインドサッカー協会大会運営グループマネージャー)
        ・竹倉寛敦氏
 (NPO法人ジャパンアーチェリーシンジケート代表)
        ・佐々木淳二氏
 (株式会社ヴェインズ代表取締役、パラアーチェリー日本代表チームコーチ)
        ・菊地香緒里氏
 (アーチェリー選手、ロンドン2012オリンピック・リオデジャネイロオ2016オリンピック出場)
        ・廣木美奈氏
 (公益社団法人東京都障害者スポーツ協会)
        ・狩野美雪氏
 (デフバレーボール女子日本代表監督)
        ・マセソン美季氏
 (日本パラリンピック委員会『I’mPOSSIBLE』日本版事務局 プロジェクトマネージャー)
      
【申込期間】
専用申込フォームからお申し込みください。
申込期間は以下のとおりとなっております。
	第一部:9月2日(金)まで ※先着300名
	第二部:8月19日(金)まで ※先着100名
	
その他詳細は以下チラシをご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、定員・内容等を変更する場合があります。
TEAM BEYOND 事務局 カンファレンス担当
		TEL:03-5966-5778
 受付時間 10時00分~17時00分(土日祝日、及び8月12日を除く)
          MAIL:team-beyond2022@stage.ac