カンファレンス
ワークショップ
企業・団体向け
「TEAM BEYOND WEBセミナー」
Vol.1

2021年2月16日。東京都によるパラスポーツの応援プロジェクト「TEAM BEYOND」の取組の一環として、12月に開催された「BEYOND CONFERENCE」に続いて、企業・団体がパラスポーツ支援に取り組むきっかけとなるよう、また、更なる一歩を踏み出す機会となるよう、「TEAM BEYOND WEBセミナー」が開催された。本セミナーでは、企業のパラスポーツ振興に関する講演や取組を紹介するとともに、企業の所属しているパラアスリートの生の声について、トークセッションを通して紹介された。

基調講演「障がい者アスリート支援の意義」

SMBC日興証券株式会社 人事部ダイバーシティ推進室 室長
勝 具子氏
勝 具子氏画像

当社では、多様性の尊重を経営理念に掲げており、従来から、障がい者雇用に取り組み、現在は17名の障がい者アスリートが正社員として在籍しています。その内12名はパラアスリート(パラリンピック競技に取り組むアスリート)、5名は聴覚障がいのデフアスリート、実施競技も8競技となるなど、障がいや競技について、非常に多岐にわたって採用しているのが大きな特徴です。

雇用のポイントとしては、社員への影響力を期待し、世界レベルでメダルがとれる可能性がある人材、競技生活引退後も当社で業務をしっかりと担える人材を採用しています。積極的に採用するに至った理由としては、障がい者雇用に関して、いくつかの課題があったからです。

1点目は、新卒の大量採用やグループ会社からの社員の受入による社員数の継続的な増加に伴い、法定雇用率の分母が増加するため、一定数の障がい者雇用が必要だったこと。

2点目は、障がい者社員の高齢化や定年を迎える社員が多かったこと。

3点目は、障がい者雇用に関する法令の変更

4点目は、社内における障がい者への理解や意識醸成の必要性があったことです。

企業における障がい者アスリート支援の意義としては、障がいに対する理解が深まり、当社が目指す「ひとに優しい社会の実現」を図ることが可能となることや、社内一体感の醸成・外部の評価による社員のエンゲージメントの向上が期待できることがあげられます。

また、アスリートからも、競技に専念できる環境の確保に加え、社員が大会時に応援にかけつけてくれることが励みになった、多様なアスリートと出会うことでトレーニング方法や、情報収集もでき、互いに切磋琢磨して高め合う効果もあったと聞いています。

このように、企業とアスリートがWin-Winの関係でいられることが非常に大事であり、今後も障がい者アスリート支援を通じて、当社もさらに成長していきたいと思っています。

企業の取組事例「アルケアとパラアスリート」

アルケア株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
小竹 尚美氏
小竹 尚美氏画像

当社に所属しているパラアスリートは2名。総務課所属の古畑篤郎は、車いす陸上に取り組んでおり、2012年のロンドンパラリンピック100mで9位などの戦績があり、100m走の日本記録保持者です。経営企画部所属の北薗新光は、視覚障害者柔道に取り組んでおり、2016年リオパラリンピック73kg級で5位などの戦績があり、現在は東京2020パラリンピック競技大会の出場が内定しております。

パラアスリートの雇用を始めた経緯は、「夢に向かって頑張る仲間を見て、社員の頑張る力を引き出したい」という想いを形にしたものです。

主な業務として、小中学校での講演や、イベントへの出演などを行っており、特に小中学校での講演時の反響がパワーの源となっています。コロナ禍の現在は、オンラインを活用して講演を行っております。

また、社内の一体感を醸成するために、パラアスリートによる社内講演会やパラスポーツ体験会、社内SNSの発信や、社名入りの応援マフラーの配布など、様々な取組を実施しています。取組を行う上で工夫している点としては、東京でオリンピックや、パラリンピックが開催されるのは一生に一度のことかもしれない。その時に社内に出場する選手がいる。パラスポーツやパラアスリートを通じ、「とにかく楽しむしかない」とアピールをしています。

こういった取組を通じ、社員からは、「どのようにして夢をあきらめずに限界にチャレンジしてきたかを知り、大ファンになった。」「車いす体験、視覚障害者体験を通して少しですが理解でき、どのように手引きなどをすればよいかがわかった。」などの声が寄せられています。

アスリート雇用のメリットは、社員のモチベーションアップと一体感を得られることや、障害者雇用・パラスポーツ支援による社会貢献ができること、会社や商品の認知度が向上すること、制度を整えることにより多様な働き方ができることなどが挙げられます。

トークセッション「パラアスリート雇用を切り口に、社員の一体感を醸成」

【登壇者】
アルケア株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
小竹尚美氏
アルケア株式会社 経営企画部 コーポレートコミュニケーショングループ
相塲久仁香氏
アルケア株式会社 人事総務部総務課
古畑篤郎氏
トークセッション画像

基調講演、企業の取組事例の発表に続き、トークセッションが行われた。テーマを「パラアスリート雇用を切り口に、社員の一体感を醸成」とし、まずは、アルケア株式会社のパラアスリート雇用制度の詳細や、その特徴、制度を創設したことで感じているメリットについて、伺った。

小竹氏は、「当社に所属する2名のパラアスリートは、それぞれ雇用形態が異なる。北薗は、入社にあたって、競技に専念したいという希望があったためアスリート勤務とした。その後、「社内で勤務する(職務を担う)アスリートがいてもよいのでは」となり、競技と勤務の兼務を条件に募集し、古畑がデュアルキャリアで入社。サポート内容としては、大会の出場や合宿を業務とみなしたり、社名入りウエアの提供などをしている。世界で戦う選手が社員にいることは、思っていた以上に社内でモチベーションが上がった。試合の応援や、壮行会・祝勝会などで得る一体感はとても大きい。何といってもアスリートを通じてパラスポーツを楽しみ、部署を超えた交流が盛んになったことがメリットと感じている。」と話した。

次に、入社に至るまでの経緯や、アスリートとしてデュアルキャリアで働く中で感じているメリットについて、古畑氏に伺った。

「東京2020パラリンピック競技大会を見据えて練習環境を整えたいことや、引退後のセカンドキャリアも見据えたいという思いから、働きながら練習できるアルケア株式会社に入社した。デュアルキャリアとして働いているので、収入面でも安定し、引退後の不安もなくなり、積極的に海外遠征もでき、競技のパフォーマンスにもつながっている。」と古畑氏は話した。

そして、パラアスリート雇用を切り口に、社内の一体感を醸成する取組について、具体的にどういった取組を実施しているのか、また、社内で理解を得るために工夫していることについて、相塲氏に伺った。

「コロナ禍で社員のコミュニケーション不足や運動不足が懸念される中、社内講演会やパラスポーツ体験会など、アスリートを起点とした活動が貢献している。より興味を持ってもらうための工夫は2点。1点目は、できるだけ小さな単位で活動すること。各営業所や、部署別などに単位を絞り発信や活動をする方が興味を持つ社員が増える。2点目は、既に興味を持っている感度の高い社員を味方につけること。企画は難しいが、イベントがあれば協力したいという人は意外に多いので、少しずつ裾野を広げている。」と相塲氏は話した。

最後に、同社、視覚障害者柔道の北薗氏から動画でメッセージ。「現在、東京2020パラリンピック競技大会で金メダルに近い選手と評価してもらえるようになった。期待に応えるために全力を尽くしたい。」と抱負を述べた。

質疑応答では、「アスリートにとって、企業からの支援、企業が関わることの重要性についてどのように考えているか。」という質問に対して、古畑氏が「入社したことで応援してくれる人も増え、励みにつながった。多くの企業・団体がパラスポーツに注目することで、パラスポーツの魅力がますます広がっていけばいい。」と期待を述べ、本セミナーは幕を閉じた。

個人で、または企業・団体で「TEAM BEYOND」に参加してみませんか?

パラスポーツを応援する東京発のプロジェクト「TEAM BEYOND」。個人メンバーになると、大会やイベントなどパラスポーツ情報満載のメールマガジンが届く。また、パラスポーツ大会のリモート観戦 ・応援やイベント等に参加できたり、プレゼントキャンペーンに応募ができるメリットも。メールアドレスのみで簡単に登録可能。さらに企業・団体向けに3つの特典を用意。

特典1として、企業・団体のロゴやメッセージが「TEAM BEYOND」公式ウェブサイトに掲載される。

特典2として、「TEAM BEYOND」バナーロゴを企業HP(相互リンク)や名刺等に印刷して使用できる。

特典3として、企業・団体で実施するパラスポーツ関連のイベントについて、「TEAM BEYOND」のウェブページ等で告知できる。

まずは、「TEAM BEYOND」ホームページにアクセスを。

企業団体登録の流れ

  • ご担当者の方は、個人メンバー登録を
  • arrow
  • TEAM BEYOND企業・団体窓口へ
    メールを送付
  • arrow
  • 企業・団体メンバー登録の
    フォームが届く
  • arrow
  • 必要事項を記載の上、郵送
  • ※ウェブページに企業・団体ロゴの掲載を希望する場合はデータをメールで送付
  • arrow
  • 登録完了
TEAM BEYOND
企業団体メンバー登録チラシ
(ダウンロード 5.94MB) pdf
20210317

ページトップへ