パラスポーツトークショー&デフビーチバレー競技体験会(城東)

パラスポーツトークショー&デフビーチバレー競技体験会(城東)

障害のある方もない方も、誰でも参加できる、パラアスリート等によるトークショーと、競技体験会を開催します!

《デフスポーツトークショー》
デフビーチバレーボールの魅力や面白さ、今年開催する東京2025デフリンピックの見どころなどについてお話しいただきます。
トークゲスト:大塚一乃選手(デフビーチバレーボール選手)、牛尾洋人氏(一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会理事長)

《デフビーチバレー競技体験会》
選手が丁寧にデフビーチバレーボールの技術を教えます。技術を習得した後は楽しくゲームにチャレンジしてみましょう!選手と一緒にプレーし交流できるチャンスですので、ぜひご参加ください。
※体育館フロアを使用し体験会を開催いたします。

《文化プログラムゲスト》
東京都立東高等学校 手話部
文化祭で手話歌公演を実施するなどの活動を行っています。デフリンピックを盛り上げるため、音楽に合わせた手話パフォーマンスを披露します。

開催日 令和7年(2025年)10月4日(土)
開催時間 10:30〜12:30
開催備考 【受付】
10:00~

【対象者】
①障害のある方
※介助が必要な方は介助者同伴の上、ご参加ください。
②デフビーチバレーに興味のある方
(①、②ともに小学生以上)

【定員】
30名/回(先着順)

【送迎バス】
送迎バスなし

【ボランティア募集】
ボランティア募集あり

【申込方法】
電話・FAX・郵送・インターネット
※申込期日は開催日の5日前まで

【各種資料】
トークショー&デフビーチバレー(城東)チラシ表.pdf
トークショー&デフビーチバレー(城東)チラシ裏.pdf
パラスポーツトークショー&デフビーチバレー教室 申込書(城東特別支援学校).pdf
18歳未満のご参加者様 同意書.pdf

【申し込みフォーム】
10/4(土)参加者・見学者に申し込む
10/4(土)ボランティアに申し込む
会場 城東特別支援学校 体育館
住所 東京都 江東区 大島 六丁目7番3号
料金 無料
問い合わせ 03-6804-5636(公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 都立学校活用促進担当)
ホームページ https://www.tef.or.jp/business/school/event/post_236.html
備考 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 都立学校活用促進担当
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷一丁目29番9号 日本パーティビル2階
TEL 03-6804-5636 FAX 03-5413-6926
(営業時間 平日9:00~21:00 土日祝日9:00~17:00)

※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。

20250902

ページトップへ