- トップ
- 参加する・活動報告
- BEYOND STADIUM 2023 in 東京体育館
BEYOND STADIUM 2023 in 東京体育館
~パラスポーツ ワンダーランド~
次世代を担う子どもたちをメインターゲットに、「ファミリーで楽しめる」「体を動かす」「パラアスリートを身近に感じる」を軸に、楽しみながらパラスポーツへの理解が深まる「BEYOND STADIUM 2023 in 東京体育館 ~パラスポーツ ワンダーランド~」を開催します。ファミリーでパラスポーツを楽しもう!
イベント概要
- 【日時】
- 令和5年11月5日(日)10:00~17:00(予定)
- 【場所】
- 東京体育館(東京都渋谷区千駄ケ谷1丁目17-1)
https://www.tef.or.jp/tmg/
- 【協力】
- 一般社団法人日本ボッチャ協会、東日本旅客鉄道株式会社、上智大学Go Beyond
- 【主な内容】
-
- ・ステージコンテンツ(パラアスリートをゲストに迎えたトークショー、参加型ダンスイベントなど)
- ・パラスポーツ体験コーナー
- ・BOCCIA BEYOND CUP
- 【参加費】
- 無料
イベントアンバサダー
ドラマ・映画・舞台やミュージカルまで活躍の幅をひろげる俳優の鈴木福さんと、東京2020パラリンピックの開会式で“片翼の小さな飛行機”を演じた和合由依さんをアンバサダーにお迎えします。
お二人には、イベントのPR、当日のステージコンテンツへの出演やパラスポーツ体験への参加を通じて、パラスポーツの魅力を発信していただきます。

鈴木福さん

和合由依さん
BOCCIA BEYOND CUP
イベント内でボッチャ大会を開催します。優勝チームは、令和6年3月に開催予定の一般社団法人日本ボッチャ協会主催大会「ボッチャ東京カップ2024」への出場権を獲得!
障害のある方もない方も、誰でも参加可能ですので、奮ってご応募ください!
- ・大会名
- BOCCIA BEYOND CUP(ボッチャビヨンドカップ)
- ・日時
- 令和5年11月5日(日曜日)10:00~16:00(予定)
- ・会場
- 東京体育館
- ・競技方法
-
- ・一般参加チーム、著名人チーム合計50チームによるトーナメント戦
(組み合わせは主催者が決定します。)
- ・1試合2エンド(予定)
- ・募集チーム数
-
44チーム
- ※応募多数の場合は抽選により出場チームを決定します。
- ※15チームは障害のある方を含むチームの優先枠とします。
- ・参加資格
-
- ・どなたでもご参加いただけます。(障害の有無、年齢不問)
- ・1チーム3~6名
- ※小学生以下の参加は必ず保護者の付き添いをお願いします。
- ※アシスタントは選手1人につき1人まで(チーム人数には含めません。)
- ※参加が決定したチームには後日メンバー表をご提出いただきます。
- ・申込方法
-
以下の専用応募フォームからお申し込みください。
申込締切:令和5年9月28日(木)17:00
結果通知:令和5年10月3日(火)頃 (予定)